(公財)放射線計測協会では、簡易放射線測定器を無料で貸し出します。
目 的
(公財)放射線計測協会の公益活動の一環として、簡易放射線測定器を広く一般の方々に貸出し、放射線測定体験活動を推進することにより放射線知識の普及に寄与するため
ご利用条件
対 象
国内に居住する一般の個人又はグループ(小学校高学年以上)
貸出機種と台数
簡易γ線測定器(Mr.Gamma) (年間100件まで。先着順となります。)
*1件の申込に対して1台を原則としますが、複数台のご利用を希望される場合にはご相談ください。
貸出期間
原則として最大10日間(輸送期間を含め2週間程度)
費 用
無料(往復送料は、当協会が負担します。)
*複数台のご利用を希望される場合には、送料をお客様にご負担いただく場合がございます。
注意事項
・返却期限を必ず守って下さい。やむを得ず返却が遅れる場合には必ずご連絡下さい。
・放射線測定以外の目的には利用しないで下さい。
・申込者以外の方に又貸しはしないで下さい。
・電池交換の場合を除き、分解しないで下さい。
・破損または紛失の場合には、速やかにご連絡下さい。なお、故意による損傷や紛失の場合には、弁償していただくことがあります。予めご了承下さい。
・利用目的によっては、貸し出しをお断りする場合がございます。
その他
・ご要望に応じ、質問対応又はオンラインによる技術指導を行います。
・今後の活動に役立てるため、利用後は活動報告アンケートにご協力下さい。
申込方法
「簡易放射線測定器 利用申込書」をダウンロードして、必要事項をご記入のうえ
FAX:029-282-0466 またはE-mail:
kensyuka@irm.or.jpにお送りください。
また、お申込みに際しては、「簡易放射線測定器のお申込みからご返却まで」を必ずご確認ください。
ご不明な方は下記にお問い合わせください
担当部署:事業推進部 研修・普及グループ
TEL:029-282-0421
FAX:029-282-0466
E-Mail:kensyuka@irm.or.jp