講座情報

講座種別 放射線業務従事者教育訓練
講座名 (初期教育コース・6時間)≪オンライン≫
募集期間 2024-03-04  ~  2024-06-19
開催期間 2024-06-28  ~  2024-06-28
開催場所

オンライン配信にて実施
*外部サイト【zoom テストミーティング】より、事前確認(画像・音声)をお願い致します。
   https://zoom.us/test

講座の内容

【必要な教育についての確認】受講のお申込みの前に、作業等で立ち入る場所の担当者等に必要な教育及び時間数をご確認下さい。
法令準拠:放射性同位元素等の規制に関する法律に基づく教育(放射線管理手帳に記載の略号:ア・イ・ウ)
*事業所ごとに異なる放射線障害予防規程の内容は含みません。

受講対象者

原子力・放射線施設の放射線管理区域内で作業する放射線業務従事者が対象となります。放射線業務従事者は、管理区域内で安全に作業するため、初めて管理区域に入域する前(初期教育)及び入域後一定期間内(再教育)に、所要の放射線教育を受講することが法律で義務付けられています。このような方を対象に教育訓練を行っております。

難易度
受講料(税抜) 13,800 円
受講時間 09:30  ~  17:00
募集人員 30 名
受講に関する問合せ等

*お問合せ先*
 公益財団法人 放射線計測協会
  事業推進部 研修・普及グループ
 〒319-1106 茨城県那珂郡東海村白方白根2-4
 ℡:029-282-0421  Fax:029-282-0466
  受付時 間:月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く)
   9:00~12:00;13:00~17:30
  E- mail:kensyuka@irm.or.jp 
  http://www.irm.or.jp

受講の決定

原則として申込の先着順に受け付け、必要な確認を行った後、
受講者を決定し申込者宛に別途
【受講確定のお知らせ】メールをお送り致します。

受講料の払込

【受講料】15,180円(税込)
受講終了後に請求書を送付しますので、請求書に基づき指定の金融機関にお支払下さい。

備考

*テキストは当日のご案内へ記載のURLよりダウンロードしてご使用ください。
*当日の接続先URLは別途メールにてご連絡致します。
*都合により、スケジュールが変更となる場合がございます、予めご了承下さい。
*所定の教育を受講された方には、受講証明書を発行致します。